msdrnのブログ

陰キャです。普段の愚痴とか日記とか書きたいです。

陰キャの学校生活②

こんにちは。久しぶりです。msdrnです。陰キャの学校生活の続きを書いていきたいと思います。

空気班長

前回で学級委員になった話をしたのですが、その後私は強制的に班長にされました。学級委員だからだそうです。それで、その班で校外学習に行くのですが、班のメンバーが少々(だいぶ)難ありなんです。まずは生活係になったAさん(男)。この人はなぜか私と今後出てくるBさんを嫌ってる。そして、男子によくある目立つグループの一員(つまり陽キャ)。次にレク係のBさん(女)。実は前回出てきた学級委員に立候補したギャルの人。私には好意を向けているのか、悪意を向けているのかよくわからない謎の人。次は美化係のCさんとDさん(どっちも女)。Cさんはしっかりしている人でBさんと仲がいい。BさんがボケでCさんがツッコミのイメージ。Cさんは入学式事件で被害を受けてしまった人です。まあ普通。Dさんは嬉しいことに私と同類(本当に失礼)。でもあんま話したことない。最後に記録係のEさん(男)。この人は足速くて(50m走学年一位だった気がする。知らんけど)、優しい人のイメージ。Aさんと仲良い。それで私とDさんが空気なんです。私班長なのに。ほぼCさんが班長っぽい。なんでこの人学級委員立候補してないんだろう。

初めての委員会

結論的に私は書記になりました。先生に推薦されたのです。まあそういうことで。

初めての部活

前回、私は文芸部に入りました。文芸部は百人一首をやってます。先輩がいい人でした。そして一年生がなんとみんな同小でした。そして親友(Fさん)もいました。なんて素晴らしいんだろう。そして一年生の内一人が百人一首90枚覚えてる化け物でした。ちなみに、札を取る速さがすごく早いのであだ名は「ハヤブサ」です。まあなんだか部活はすごい楽しくて入ってよかったと思った(ありがとう。パパ、ママ)。

家族でやると楽しいゲーム

お題「家族でやると楽しいゲームは?」

こんにちは。msdrnです。私の父はゲームオタクなので私の家は外出よりもゲームって感じなんです。そんな私が家族でやると面白いゲームについて紹介します。スイッチ版のゲームしかいってないです。

桃太郎電鉄

略して「桃鉄」と呼ばれるこのゲーム。知っている人多いと思います。スイッチ版のでは最大4人までのゲームです(他のシリーズは知りません)。はじめにこのゲームは絶対に家族同士での喧嘩的な殺し合い的なものが始まります。私も妹と喧嘩して一週間くらい口聞かなかったんです。我が家は母は父を潰し、父は母に攻撃し、そこに私と妹も乱入しているって感じです。本題に戻っていきます。プレイヤーは社長となり、他の社長(プレイヤー又はコンピューター)と総資産を競い合います。基本はすごろくのようなものです。サイコロを回して出た目の数だけマスを進み、日本内を電車(駒)で駆け巡りゴールを目指します。また、カードを使ってサイコロを3つに増やしたり、貧乏神の存在があったりといろいろありますが詳しくはゲームをやってみてください。今年世界バージョンも出るらしいので、私はとても楽しみです。後、地名とか覚えられるので勉強になります。

スマッシュブラザーズ

略して「スマブラ」と呼ばれるゲーム。このゲームはディズニーとまでコラボするというめっちゃすごいゲームです。スマブラ格闘ゲームで、いろんなゲームの登場人物を戦わせることができます。最大8人(スイッチ版)で戦えます。人数が多いほどカオスになるのでおすすめです(親戚6人くらいでやったらカオス過ぎた)。そのまんまでも結構キャラはいるんですが追加したい人は追加料金払ってDLC買うしかないです。我が家はソラ(KH)とセフィロス(FF7)が好きだったので買いました。ルールはシンプルで相手を地面から落とし、落とした数と落とされた数の得失点が高い人の勝ちになります(時間制?の場合)。他にも体力制?などがあるのでこれは実際にやってみてください。

マリオカート

略して「マリカ」と呼ばれるゲーム。これもとても有名なゲームです。最大4人までです。このゲームは他の二つよりは平和……じゃないですね。私の父は父の弟と対戦した時勝つためにもの投げまくってたらしいので。私が弱過ぎて1位争いに巻き込まれないだけかもしれません(マリオカートだけなぜか弱く8位以下しか取ったことがない)。マリカもシンプルで車とかパーツ選んで走らせて、アイテムとかを利用して他のプレイヤーやコンピューターと、早くゴールする順番を競い合います。いろんなコースがあるのですが、どんなコースがあるのかは実際にやってみてください。

 

こんなところですかね。定番のやつが多いですけど。そして潰しあって喧嘩起きる系のものしかない。まぁその方が面白いので、ぜひやってみたください。

 

陰キャの学校生活

こんにちは。msdrnです。3日前ぐらいに「陰キャの新年度」というのを挙げたので続きをやっていきたいと思います。

委員会決め

私は多分委員会に関しては結構頑張ってたんです(成績のため)。最初は学級委員は成績良くなりそうだなと思ったのと学級委員だったら誰もなりたがらないという予想からでした。ですが女子が私も含めて3人手をあげたんです。一人は可愛くて友達が多い子(彼氏あり)のド陽キャとギャルで学校初日からやらかし授業中でもうるさくて目立つド陽キャでした。正直、ギャルの子には勝てると思ったんです。授業中も悪いし、口も悪いし、男子を敵に回しているような子でしたから。私は陰キャで目立たないけど、できるだけ言葉使いや勉学は真面目にやってたので、先生からの謎の信頼もあったから。でも可愛い子には負ける気しかなかったです。だけど、先生と話あった時にそのこは生活委員に移ってくれました。そして、クラス投票の結果で私が学級委員をやらせていただきました。

部活

私はある日親に言われました。「部活入らなかったらお小遣いなし」と。おかしくないですか?お小遣いないと本が買えない(当たり前)なので、嫌々部活に入ることにしました。私は運動音痴なので、運動部は絶対ない。楽器弾けないから吹奏楽部もない。絵描けないから美術部もない。残るはPC部と文芸部。パソコンは使えるし、百人一首(文芸部はボドゲ部みたいなものらしい)もできるので、どっちにしようかなで文芸部に決めました。

地獄の意見交換

社会の授業でニュースを友達と言い合うらしい。もちろん、陰キャなので友達はいないし、話しかけたくない。🥺無表情極めてたけど心の中はぴえん🥺。でも、その言い合った相手の数で成績つくらしいから、とりあえず想像上の友達(クラスの他の陰キャ)と意見交換しました。

 

 

好きな本を紹介します

 

お題「好きな本を十冊紹介してください」

 

こんにちは。msdrnです。今回は私が今まで読んだ中で面白い感動したと思った小説・漫画を紹介したいと思います。私の好みなのでだいぶ偏ってると思います。また、7あたりは説明がややこしくなっていると思いますが、許してください。ではまず一つ目。

小説

1「西の魔女が死んだ

西の魔女が死んだ」という連絡を受けるところから始まります。その冒頭から遡り2年前の主人公、まいの記憶が書かれていきます。まいは学校で友達との間にいざこざがあって、「西の魔女」の祖母の家へ行きます。そこでの魔女修行で成長していく話です。最後はとても感動しました。中学生の教科書で紹介されているなど有名な作品で映画化もされています。

2「かがみの孤城

西の魔女が死んだ」と同じく、不登校の少女が主人公です。名前はこころ。ある5月の日部屋の鏡が光っているのを見つけたこころは鏡の中に入ってしまいます。こころのほかにも似たような境遇の6人の子供がと、「オオカミ様」という狼の仮面を被った(見た目は)幼女がいました。こころの葛藤や成長が描かれる感動的な物語で映画化もされています。

3「あの花が咲く丘で君とまた出会えたら」

主人公、百合は学校や母親にイライラしているいわゆる不良です。ある日、母親と喧嘩した百合は家出します。百合は防空壕で一夜を過ごしました。そして朝起きると終戦前の日本にタイムスリップします。そこで出会う特攻隊員の彰に想いを寄せます。命の尊さ、戦争の恐ろしさどを読んだ後考えさせられる話です。tiktokで人気になっています。「あの星が降る丘で君とまた出会いたい」という続編もあるのでこちらもぜひ読んでください。

4「ミッキーマウスの憂鬱」

ディズニーランドでバイトを始めた主人公、後藤。最初は性格からか、空回りばかりします。そして、大きく抱いていた期待と真逆の仕事に不安を持ちます。ですが、ある事件を通して裏方としての仕事の意義や誇りに気付きます。最初は多少モヤモヤしますがとても爽快な終わりかたで「読み終わったー!」ってなります(意味不明)。「ミッキーマウスの憂鬱再び」という続編もあるのでぜひ読んでください。

5「夜が明けたら、いちばんに君に会いに行く」

誰にでも信頼される優等生の主人公、茜。しかし、クラスメイトの青磁だけには「嫌いだ」と言われてしまいます。茜は自分の気持ちをはっきり言う青磁のことが苦手だが、茜のことを青磁が救います。情景の描写がすごくて心温まりました。また、タイトルの意味がわかった時にボロ泣きしました。スピンオフ作品に「まだ見ぬ春も、君のとなりで笑っていたい」と「だから私は、明日のきみを描く」がありますのでぜひ読んでください。

漫画

6「ブルーロック」

日本サッカーワールド杯優勝のために世界一のストライカーをつくる「ブルーロックプロジェクト」。そこには300人の高校生が招集されています。主人公の潔世一はゴール前でパスして、県大会決勝で敗れた先で招集されます。新時代のサッカー漫画でとても面白かったです。ゲームに小説、アニメにスピンオフ作品も出ていて今、勢いをつけている漫画です。

7「推しの子」

産婦人科医士のゴローはアイというアイドルを推しています。ある日、ゴローの病院に妊娠したアイがやってきます。順調に出産の準備をして、出産日を迎えますが、ゴローはアイのストーカーにより殺されてしまいます。その後、アイの子供として愛久愛海(アクアマリン)に転生します。ですが、アイはゴローを殺した人物により殺されてしまいアクアマリンは情報提供者である自分の父親に逆襲を試みます。アニメの方を先に視聴したのですが、1話から号泣しました。小説も出ています。

8「まいまいまいごえん」

ピューロランドに来た、あじさい保育園の園児と保育士が帰り際、謎の扉を見つけて中に入ってゆぅろぴあという場所に迷い込んでしまいます。そしてそこでデスゲームが始まってしまいます。園児や保育士の闇の部分が見えて面白いです。また、フリーゲームが漫画化してできたのですがゲームと漫画で脱落者など違いがあります。キャラクターごとにタイアップ曲があってとてもいい曲ばかりなのでぜひ聴いてみてください。

9「SLAM DUNK

「バスケットはお好きですか?」という赤木晴子の言葉で、不良の主人公・桜木花道はバスケを始めることになります。桜木花道の葛藤や成長を描いています。「あきらめたらそこで試合終了ですよ?」などの名言の生みの親(?)です。最終巻は大号泣で多分初めて大号泣した漫画です。最近では映画をやったので知っている人も多いと思います。スポーツ漫画の最高峰の漫画だと私は思っています。

10「かぐや様は告らせたい

互いに惹かれているのにプライドが高く素直になれない四宮かぐやと白金御行が“相手にどうやって告白させるか”を考え奮闘する様子が描かれています。作者が同じため、「推しの子」とは世界が繋がっています。2人が相手を出し抜こうと考える話があれば、みんなで仲良くボードゲームやっている話もあるのでとても面白く、読んでいます。アニメや映画化もしています。

 

なんか映画系多かったですね。どれも面白い作品なので、皆さんも読んでみてはどうでしょうか。それではまたどこかで。

 

 

陰キャの新年度

こんにちは。陰キャのmsdrnです。最近(一ヶ月前)中学校に入学しました!まあ公立の中学校なので結構知っている人は多いけど……。そんな日からの愚痴や笑い話を書いていきたいと思います!共感できる話や面白い話が見つかったら嬉しいです。

入学式でやらかす。隣の人も巻き添えだ! 

私実は入学式当日からやらかしたんです。クラスに入って席について、先生についていって体育館に行ったとこまでは良かった。だけど、入学式で入場した後椅子の近くに着くんですけど、あそこで椅子に座っちゃたんです。それに連れられて、隣の人も座っちゃったんです。そしたら先生が手の合図で座らないことが分かりました。隣の人は座った後1組(私たちは2組)の人に思いっきり煽られてました。ごめんなさい……隣の人。